第13サイクル1日目と2日目の結果~
第13サイクル第1シーズン(スフィーダ)D1
1日目
3勝4分0敗で3位発進でした。
まぁ無敗なので良い方でしょう。
意外にマゾーラ働いてます。点は取らないけどw
第13サイクル第1シーズン(スフィーダ)D1
2日目
3勝1分3敗で4位に後退。
10節まで終わった時の評価点が低かったボランチの☆4富田(仙台)を11節から倉田秋に代えたらその後全く機能しない状態になってしまった。
やはりDMF適応黄色の倉田秋ではボランチはダメなのか……
14節でボランチを戻したら勝てました。むぅ。
昨日と今日で計50枚選手引いたら結構良い選手引きました。
まず昨日引いた選手

この他にもリカルドロボダブりましたw
金澤は良いボランチ要員ですねー。全体的に能力高い。
菊池はメンタル低いなぁ(;´Д`)
で、次が今日引いた選手



☆6西と☆6ボッティはかなり良い引きですね。
ボッティは初めてだなぁ。中盤ならどこでも適性あるので使いやすそう。
西ならガンバの選手とトレードしてくれるかな?
FWの層が薄いのでイ・グノかアドリアーノ辺りなら喜んで交換するんだけど。
そしてR羽生の使いどころが難しい……
羽生はB連携だったかしら。
BC連携主体のチームになったら使えるかなぁ(・ω・)
明日のスタメン
明日には森崎の調子が不調に突入しそうw
とりあえず浦和染めを一歩進めてみた。
どうなるかなー。
PR